身体もお金もダイエット

共働きなのに赤字家計であることに気付きました。体重のダイエットと、お金の節約方法について発信していきます。

楽天携帯はいつから?楽天モバイルの違いって?

スポンサーリンク

楽天携帯の参入が来春になるそうです。

 

節約のために、格安スマホにしようか悩んでいました。

楽天モバイルならポイントも貯まっていいかも、と思っていたけれど、そう言えば楽天携帯と楽天モバイルって違いますよね。

 

何が違うのか?

楽天携帯は高いのか?

楽天携帯が使えるのはいつから

 

ということを調べてみました。

 

楽天携帯はいつから

楽天の携帯電話事業のサービスの本格開始が10月から2020年春にずれ込む見通しであることが5日、分かった。10月からの利用者は5000人に絞り、料金は無料にする。通信基地局の整備の遅れなどが要因とみられる。低価格の料金体系で参入すると見込まれていた同社の本格的なサービス開始が半年遅れることで、携帯市場での価格競争も先送りになる可能性がある。

楽天、携帯本格参入を半年延期 20年春に :日本経済新聞

 

楽天は4つ目の携帯電話事業社として参入します。

au、ソフトバンク、docomo、楽天の4つになるということですね。

 

本来は10月スタートという予定でしたが、基地局設置の遅れから本格開始の時期が遅れるそうです。

全国的にサービスが提供されるのは来春からということ。

 

他の3社よりも低価格で提供すると言っていたので、延期はちょっと残念です。

 

でも、10月から5000人程度の限定で楽天携帯を始めるということなので、希望が全然無いわけじゃないのかな?

しかも無料なんだそう。

 

無料なら、試しに使ってみたいですよね。

 

どういう基準で選ばれるのかが分かりませんが、チャンスがあれば参加したいです。

本日何かしらの発表があるそうなので、分かり次第追記しますね。

 

 

楽天モバイルとの違い

現在、格安スマホとして楽天モバイルがすでにあります。

今はソフトバンクとauの回線を使っていますが、順次自社回線に切り替えられるのだそう。

 

そうすると楽天モバイルと楽天携帯の差は全然無いのではないかと思ってしまうのですが・・・

 

どうなのでしょうか?

楽天携帯が本格スタートしたら、楽天モバイルなんて無くなっちゃうんじゃないのかな?

 

料金プランだって、楽天モバイルぐらいに安くないと、楽天携帯を使うメリットはほとんどないですよね。

だから楽天モバイルの料金プランが楽天携帯にも適用されるという噂があります。

 

よく分からない・・・(*´Д`)

 

楽天携帯はいつから?

引用:楽天モバイル:スーパーホーダイ

 

楽天モバイルの料金プランは、「スーパーホーダイ」という、容量に応じて2980円~6980円の4段階で設定されています。

この容量を使い切ったあとも、1Mbpsで使い放題。

 

さらに10分以内の通話は無料。

 

しかも楽天会員なら2年間500円引き。

さらに楽天のダイヤモンド会員なら500円引き追加。

 

つまり、楽天のダイヤモンド会員でSプランなら、1年目は980円でスマホを使えるということ。

それは本当に安い!

 

こんなに安いとは思わなかったなぁ。

調べてみて楽天モバイルに乗り換えたくなってしまいました。

 

本格的に検討してみます。

 

最後に

楽天携帯のサービスは来春に延期されますが、10月からは5000人限定で無料で使えるそうです。

どのように5000人が選ばれるのか分かりませんが、応募できるならやってみます。

 

楽天携帯を使えなかったら、楽天モバイルに変更したい。

楽天モバイルの店舗に行ってみようかな。